植物工場研究センターでは、太陽光利用型植物工場における生産性向上を目的として、SPA(Speaking Plant Approach)技術を中心とした様々な研究・技術開発を行うと同時に、「SPA技術を駆使した栽培管理・制御」を実践できる技術者の育成を行っております。
温室や太陽光植物工場において,環境を調節しながら作物生産を行う際に必要となる基礎知識(環境要因とその調節,植物の環境応答),植物の生育状態の把握方法(手計測から植物診断ロボットまで),コンピュータやセンサーを用いた情報化,食品の安全安心などについて,愛媛大学植物工場研究センターの教員が一般の方々を対象に分かりやすく説明します。
[主 催] 一般社団法人日本施設園芸協会
[事務局] 愛媛大学植物工場研究センター(zinzaiあっとagr.ehime-u.ac.jp) ※あっとを@に置き換えてください。
Dコース 2020年1月21日 豊橋技術科学大学にて開催
植物工場の経営
終了いたしました
画面をクリックするとPDFをダウンロードできます↓
|
[開催場所]豊橋技術科学大学A棟101 交通案内
[講演科目]
10:00〜11:10
「パプリカの栽培技術と生産設備の方向性」
小林 豊(㈱信州サラダガーデン)
11:20〜12:30
「ゆめファーム全農の取り組み」
知識 秀裕(JA全農)
※同日午後13時より同会場にて、植物工場先端技術セミナーを開催いたします。
詳細はこちら
|
Cコース[実習] 2019年12月4〜6日 愛媛大学開催
太陽光利用型植物工場における作物生産技術実習-品目別栽培技術-
終了いたしました
画像をクリックするとPDFをダウンロードできます↓
|
[開催場所]愛媛大学農学部 植物工場研究センター
[講演科目]
12月4日(水)
10:30~12:00「知的植物工場基盤技術研究部門の概要説明」
多田誠人・坂井義明(井関農機寄附講座)
13:30~17:00「トマトの生理生態・養液栽培概要説明、施設見学」
多田誠人・坂井義明(井関農機寄附講座)
12月5日(木)
8:30~12:00「葉菜養液栽培概要説明、施設見学、栽培管理実習」
安野充(NPO法人ケア・サポート)
13:00~17:00「イチゴ養液栽培概要説明、施設見学、栽培管理実習」
武智和彦(愛媛県農林水産研究所)
12月6日(金)
8:30~10:00「イチゴの生理生態・養液栽培概要説明」
片岡圭子(愛媛大学)
10:30~15:00「トマト養液栽培管理説明・実習」
多田誠人・坂井義明 (井関農機寄附講座)
【注意事項】
※宿泊は各自でお手配願います。農学部内宿泊施設に空きがある場合はご利用いただけます。ご相談下さい。 ※宿泊費・食事は自己負担になります。
※作業を行いますので,動きやすい服装でご参加下さい。
※12/4,12/5の各施設への移動は当方でご案内致します。
|
Bコース[実習] 太陽光植物工場における生体情報計測
2019年11月14日、15日 愛媛大学
2019年11月28日、29日 豊橋技術科学大学 2ヶ所で開催
終了いたしました
画面をクリックするとPDFをダウンロードできます↓
|
[開催場所]愛媛大学植物工場研究センター
交通案内
[講演科目]
11月14日(木)10:30〜16:00
「LI-6400/6800による光合成機能計測」
高山 弘太郎(豊橋技術科学大学、愛媛大学)
11月15日(金)10:30〜16:00
「光合成産物の転流測定」
荒木 卓哉(愛媛大学)
[開催場所]豊橋技術科学大学総合研究実験棟9階903セミナー室 交通案内
[講演科目]
11月28日(木)10:30〜16:00
「IoT:ラズベリーパイを用いた農業用環境計測入門」
海野 博也(PLANT DATE㈱)
11月29日(金)10:30〜16:00
「AI:農作物の画像を対象としたディープラーニング入門」
篠崎 隆志(情報通信研究機構)
|
Aコース[基礎編] 2019年6月24日 愛媛大学開催 ライブWeb受講できます
栽培技術者および栽培指導者のための植物工場技術入門
画面をクリックするとPDFをダウンロードできます↓
|
[開催場所]愛媛大学農学部 中会議室
[講演科目]
6月24日(月)8:50〜10:20 「オートメーションと機械化」
経営規模拡大の際に必要不可欠となるオートメーションと機械化についての基礎知識を身に付けます。
有馬 誠一(愛媛大学大学院農学研究科)
6月24日(月)10:30〜12:00 「暖房の基本」
暖房に注目して,環境制御の基本を説明します。効率良い暖房とは何かを理解できます。
仁科 弘重(愛媛大学大学院農学研究科)
6月24日(月)13:00〜14:30 「施設生産の情報化」
温室の情報化の進め方について知識を増やせます。
羽藤 堅治(愛媛大学大学院農学研究科)
6月24日(月)14:40〜16:10 「光合成と蒸散の基本」
光合成と蒸散の基本を理解します。飽差管理と増収が直結しない場合があることを理解できます。
高山 弘太郎(愛媛大学大学院農学研究科)
6月24日(月)16:30〜17:00 「現地見学,ディスカッション」
高山 弘太郎(愛媛大学大学院農学研究科)
|