植物工場研究センターでは、太陽光利用型植物工場における生産性向上を目的として、SPA(Speaking Plant Approach)技術を中心とした様々な研究・技術開発を行うと同時に、「SPA技術を駆使した栽培管理・制御」を実践できる技術者の育成を行っております。
温室や太陽光植物工場において,環境を調節しながら作物生産を行う際に必要となる基礎知識(環境要因とその調節,植物の環境応答),植物の生育状態の把握方法(手計測から植物診断ロボットまで),コンピュータやセンサーを用いた情報化,食品の安全安心などについて,愛媛大学植物工場研究センターの教員が一般の方々を対象に分かりやすく説明します。
[主 催] 一般社団法人日本施設園芸協会
[事務局] 愛媛大学植物工場研究センター(zinzaiあっとagr.ehime-u.ac.jp) ※あっとを@に置き換えてください。
Bコース[実習] 2019年2月14日 愛知県開催
太陽光植物工場における生体情報計測
今回、Bコースの参加申込みは受け付けておりません
Aコース[発展編] 2019年2月13日 愛知県開催
栽培指導者のための植物生理生態 -光合成・蒸散と転流-
画像をクリックするとPDFをダウンロードできます↓
|
[開催場所]JAあいち経済連東三河センター 3階会議室AB
[講演科目]
2月13日(水)13:10〜14:00「光合成と蒸散の基礎と環境応答
」
高山 弘太郎
(愛媛大学)
2月13日(水)14:10〜15:00「施設生産で有効となる植物生体情報計測
」
高山 弘太郎
(愛媛大学)
2月13日(水)15:10〜15:30「技術革新と組織力で
多彩な商品を安定供給するトマト産地」
大竹 浩史
(JA豊橋)
2月13日(水)15:30〜16:00 総合討論「愛知県東三河地域の施設園芸における
IoT、ICT設備の普及状況と課題
」
高山 弘太郎
(愛媛大学)山内 高弘
(豊橋技術科学大学)
大竹 浩史
(JA豊橋)西鄕 和久(JA豊橋)
|
Dコース 2019年1月31日 愛媛大学開催 一部ライブWeb受講できます
植物工場の経営者育成②
画像をクリックするとPDFをダウンロードできます↓
|
[開催場所]愛媛大学農学部 大会議室
[講演科目]
1月31日(木)8:50~10:20「キク栽培の変遷と太陽光利用型植物工場における花き生産①」
山内 高弘(豊橋技術科学大学)
1月31日(木)10:30~12:00「キク栽培の変遷と太陽光利用型植物工場における花き生産②」
山内 高弘(豊橋技術科学大学)
1月31日(木)13:00~14:30「JA全農 高度施設園芸に関する取り組みについて①」
吉田 征司(JA全農)
1月31日(木)14:40~16:10「JA全農 高度施設園芸に関する取り組みについて②」
知識 秀裕(JA全農 )
|
Bコース[実習] 2018年11月~12月 愛媛大学開催
太陽光植物工場における生体情報計測
画面をクリックするとPDFをダウンロードできます↓
|
[開催場所]愛媛大学農学部 植物工場研究センター 研究・研修棟 1F・2F
[講演科目]
11月7日(水)[実習]10:30~12:00,[実習]13:00~16:00
「光合成産物の転流測定」
トマト植物体における光合成産物の主要器官(葉・茎・果実など)への分配を把握できる安定同位体を用いた転流計測法を習得します。
荒木 卓哉 (愛媛大学大学院農学研究科)
11月28日(水)[実習]10:30~12:00,[実習]13:00~16:00
「光合成能力の測定」
携帯型光合成蒸散計測装置(LI-6400)を用いた光-光合成曲線・CO2応答曲線の計測技術を習得し,光合成機能評価を行えるようになります。
高山 弘太郎 (愛媛大学大学院農学研究科)
12月13日(木)[実習]10:30~12:00,[実習]13:00~16:00
「ラズベリーパイを用いた各種計測入門」
ラズベリーパイを活用して、植物生体情報計測につながる基本的なデータ取得、プログラミング方法などを習得します。
海野 博也(PLANT DATA ㈱)
12月14日(金)[実習]10:30~12:00,[実習]13:00~16:00
「農作物の画像を対象としたディープラーニング入門」
農業AIの重要な基礎技術である畳み込みニューラルネット
(CNN)による物体識別、およびにRCNNによる物体検出について、農作物の画像を用いた演習を実施する。
篠崎 隆志(情報通信研究機構)
|
Dコース 2018年11月16日 愛媛大学開催 ライブWeb受講できます
植物工場の経営者育成
画像をクリックするとPDFをダウンロードできます↓
|
[開催場所]愛媛大学農学部 中会議室
[講演科目]
11月16日(金)8:50~10:20「太陽光植物工場におけるパプリカ生産①」
小林 豊((株)信州サラダガーデン)
11月16日(金)10:30~12:00「太陽光植物工場におけるパプリカ生産②」
小林 豊((株)信州サラダガーデン)
11月16日(金)13:00~14:30「太陽光植物工場におけるレタス生産」
嶋本 久二((株)プランツ )
11月16日(金)14:40~16:10「太陽光植物工場の運営と経営」
嶋本 久二((株)プランツ )
|
Aコース[発展編] 2018年10月10日 愛媛大学開催 ライブWeb受講できます
農業ICT -センシング・データ解析・モデリング・AI-
画像をクリックするとPDFをダウンロードできます↓
|
[開催場所]愛媛大学農学部 中会議室
[講演科目]
10月10日(水)8:50〜10:20「農業データの数値解析と目的指向
」
武井 明則
(PwCあらた有限責任監査法人)
10月10日(水)10:30〜12:00「ラズベリーパイの農業生産への活用
」
海野 博也
(PLANT DATA (株))
10月10日(水)13:00〜14:30「AIの基本と農業の可能性
」
篠崎 隆志
(情報通信研究機構)
10月10日(水)14:40〜16:10「植物工場におけるAI・IoT・データ解析の展望
」
高山 弘太郎
(愛媛大学)
10月10日(水)16:30〜17:30「太陽光植物工場における生体情報計測の現地実習
」
高山 弘太郎(愛媛大学)
|
Aコース[基礎編] 2018年6月27日 愛媛大学開催 ライブWeb受講できます
栽培技術者および栽培指導者のための植物工場技術入門
画面をクリックするとPDFをダウンロードできます↓
|
[開催場所]愛媛大学農学部 中会議室
[講演科目]
6月27日(水)8:50〜10:10 「光合成と蒸散の基本」
光合成と蒸散の基本を理解します。飽差管理と増収が直結しない場合があることを理解できます。
高山 弘太郎(愛媛大学大学院農学研究科)
6月27日(水)10:30〜12:00 「施設生産の情報化」
温室の情報化の進め方について知識を増やせます。
羽藤 堅治(愛媛大学大学院農学研究科)
6月27日(水)13:00〜14:30 「オートメーションと機械化」
経営規模拡大の際に必要不可欠となるオートメーションと機械化についての基礎知識を身に付けます。
有馬 誠一(愛媛大学大学院農学研究科)
6月27日(水)14:40〜16:10 「暖房の基本」
暖房に注目して,環境制御の基本を説明します。効率良い暖房とは何かを理解できます。
仁科 弘重(愛媛大学大学院農学研究科)
|